秋といえば、ハロウィン🎃
今回は、ハロウィンの季節にぴったりな英語絵本を紹介します。
どれもかわいいイラストやリズミカルな言葉で楽しめる作品ばかり。
「0〜3歳向け(ベビー・幼児)」と「4〜8歳向け(幼児・小学校低学年)」に分けて、おうち英語にもおすすめのHalloween絵本を集めました。
👶0〜3歳向け(ベビー・幼児)

① Boo! (Leslie Patricelli Board Books)
対象年齢:0〜3歳
ひとこと:Babyシリーズの人気作。ワクワクしながら読み進められます。ボードブックなので、小さいお子さんでも読みやすいと思います。わが家はこのシリーズ本が大好きで結構集めました。おすすめです。
🎃 今すぐチェック ⬇️
② Richard Scarry’s Halloween Cars and Trucks (A Chunky Book)
対象年齢:0〜3歳
ひとこと:かぼちゃ型の小さなボードブック。リチャード・スキャリーらしい楽しい世界観が詰まっています。乗り物好きのお子さんにも良いかも。リチャード・スキャリーは絵辞典もおすすめです。わたしが気に入っています。
🎃 今すぐチェック ⬇️
③ Pop-Up Peekaboo! Pumpkin: Pop-Up Surprise Under Every Flap!
対象年齢:0〜3歳
ひとこと:DK出版のフラップの下からキャラクターが飛び出すポップアップ絵本。ベビーから楽しめる一冊です。
🎃 今すぐチェック ⬇️
④ The Very Hungry Caterpillar’s Creepy-Crawly Halloween: A Lift-the-flap book
出版社:World of Eric Carle
対象年齢:0〜5歳
ひとこと:『はらぺこあおむし』のハロウィン版。月あかりの森を探検しながら生きものを見つけていく、しかけつきの楽しい構成です。
🎃 今すぐチェック ⬇️
⑤ Clifford’s Halloween (Clifford’s Big Ideas)
対象年齢:2〜小学校低学年
ひとこと:赤い大型犬クリフォードのハロウィン物語。仮装やパレードなどイベント感たっぷりで、楽しみながら読めます。
🎃 今すぐチェック ⬇️
⑥ Peppa Pig: Peppa’s Spooky Halloween
対象年齢:2〜6歳
ひとこと:ペッパとジョージが仮装やお菓子づくりに挑戦。ペッパピッグ好きなお子さんにおすすめ。ペッパピグのハロウィン絵本は他にもたくさんあるのでぜひチェックしてみてください。
🎃 今すぐチェック ⬇️
⑦ Peppa’s Halloween Party
対象年齢:5~6歳
ひとこと:Peppaとお友達がハロウィンパーティを楽しむお話。ステッカーブックで遊びながら読み聞かせにも適しています。
🎃 今すぐチェック ⬇️
🧒4〜8歳向け(幼児・小学校低学年)

⑧ National Geographic Readers: Halloween
対象年齢:4〜6歳
ひとこと:National Geographic Kidsの本。実際の写真とシンプルな英語で、ハロウィンの文化を紹介。リーダー教材としても人気で、初めて「読む英語絵本」に挑戦したいお子さんにもおすすめです。
🎃 今すぐチェック ⬇️
⑨ Pumpkin Day! (Step into Reading)
対象年齢:4〜6歳
ひとこと:パンプキン畑に出かける家族を描いた、やさしい韻文のリーダー本。短いセンテンスが多く、リズムよく音読できます。文章を読む練習にもぴったりです。
🎃 今すぐチェック ⬇️
⑩ Pete the Cat: Trick or Pete
対象年齢:4〜8歳
ひとこと:リフト・ザ・フラップ絵本。めくるたびに楽しい驚きがあります。Pete好きなお子さんに。
🎃 今すぐチェック ⬇️
⑪ Little Witch’s Big Night: A Little Witch Book (Step into Reading)
対象年齢:5〜8歳
ひとこと:いい子すぎてHalloweenをお休みさせられた魔女が主人公。ちょっと長めの文章で、自力読みや音読練習にぴったりです。
🎃 今すぐチェック ⬇️
おわりに

ハロウィン絵本は、季節のワクワク感と英語のリズムを同時に楽しめる絵本です。
怖さよりも「かわいさ」「楽しい雰囲気」を重視して選ぶと、子どもたちも英語に親しみやすくなります。
夜のおうち時間や週末の読み聞かせに、ぜひお気に入りの一冊を手に取ってみてください。
 
  