- 2022-10-16
Minecraftのワークブックを2冊購入!Maths&English【マイクラ】
実は、先日、書店でマイクラの算数のワークブック(日本語版)を見つけたんです。 息子に見られたら絶対欲しいと言われると思い、その時は必死で隠しました。 &nb […]
実は、先日、書店でマイクラの算数のワークブック(日本語版)を見つけたんです。 息子に見られたら絶対欲しいと言われると思い、その時は必死で隠しました。 &nb […]
お子さんにタッチタイピングを習得して欲しい、と思っている方も多いはず。 娘は小1でほぼマスターしていました。 娘は今、小3ですが、クラスにもタ […]
我が家では、いままで様々なオンラインスクールを体験してきました。 良いと思ったスクールは、ときどきブログでも紹介しています。 そして、今回紹介しようと思った […]
欲しい本が絶版、もしくは入手困難なことってありますよね? 特に日本では、英語絵本や洋書など入手が難しいことが多いです。 「欲しいものがきっと見 […]
『JICA』ってご存じですか? 『JICA』とは、独立行政法人国際協力機構。 日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協 […]
最終更新日:10月9日 みなさん、ウインタースクールの申し込み、すでに始まってますよ! ということで、 この記事では、国内のウイ […]
『Osmo』ってご存じですか? iPad用の知育アプリみたいなものです。 実は、以前、ツイッターで相互さんが使っているのを見てからずっと気にな […]
もしかして、ワークブックを探してます? 実は、オススメのボキャブラリーのワークブックがあるんですよ。笑 なぜなら、小3の娘に「今までで一番楽し […]
前回、遅ればせながら『トドさんすう』を始めた、という記事を書きました。 記事はコチラ↓ 『トドさんすう』をやって気づいたのは、 […]
英語「で」学ぶを実践している我が家。 実は、そんな我が家だからこそ、ぴったりかもしれないアプリを見つけました。 そうです、英語「で」算数が学べ […]
(今回は、日本語の図鑑のお話です) 子どもの図鑑選び、迷いますよね。 でも大丈夫。 この記事を読むと、おうち英語視点で考えたら『 […]
おうち英語で取り入れる英語ワークブック、どれが良いか悩みますよね。 わたしもいつも悩んでいます。 この記事では、息子が幼稚園のときに取り組んで […]
娘が英検2級に合格したのはの小1のとき。 昔の話ですみません。 実は、受験体験記を書こうとずーっと思っていました。 でも、時が過 […]
子どもが自然に英語に親しんでくれたらいいな、って思いませんか? 実は、そんな子どもたちにオススメなのが、海外の図鑑。 なぜなら、子どもは図鑑が […]